ノバテック™PP

您所在的位置:网站首页 海绵物性参照表 ノバテック™PP

ノバテック™PP

2024-06-19 15:07| 来源: 网络整理| 查看: 265

“ノバテック™ PP”は、日本ポリプロの先進の重合・触媒技術と卓越した材料設計技術の組み合わせにより開発された、トータルパフォーマンスに優れたポリプロピレンです。数々の優れた品質特性を持ち、工業部品、日用品から食品包装、医療衛生分野等の幅広い分野でご使用いただき、高い評価を得ております。また、優れた配合技術によりエンジニアリングプラスチック領域の性能をカバーするポリプロピレン系複合材の開発まで、皆様の広範なニーズにお応えします。

自社重合法・高性能触媒を駆使する事により、 各用途に応じた物性バランスに優れる

軽量(低比重)、易成形性、易リサイクル性、 良耐熱性、絶縁性、耐溶剤性等、 様々な用途に対応したラインナップ

ポリプロピレンの特徴各種ポリプロピレンと特徴適用例ラインナップ / ダウンロード ポリプロピレンの特徴

ポリプロピレンには、プロピレンのみで重合したホモタイプの単独重合体(ホモポリマー)、プロピレンにコモノマー(主にエチレン)を共存させて重合したランダムタイプの共重合体(ランダムコポリマー)、プロピレンを重合した後、さらにエチレンを共存させて重合したブロックタイプの共重合体(ブロックコポリマー)の3種類のポリマータイプがあります。また、ランダムタイプの共重合体には、コモノマーとしてエチレンにさらにブテンを共重合した三元共重合体(ターポリマー)も工業化されています。

ホモポリマーは、高剛性、高耐熱性の特徴から、包装フィルム、モノフィラメント、フラットヤーン、バンド、シート、繊維、小型容器などに使われています。ランダムコポリマーは、高透明、高光沢、融点制御(DSC(示差走査熱量計)で測定した融解ピーク温度で125℃~150℃程度)の特徴から、透明性、ヒートシール性を有しており包装フィルムのシーラント、注射器、小型容器等に使われています。また、ブロックコポリマーはホモポリマーの耐衝撃性を改良する目的で設計された共重合体であり、高靭性、高剛性を兼ね備えた特徴から、自動車の内装や外装部品、家電製品、コンテナーなどに広く使われています。

剛性と耐衝撃性

本掲載範囲は代表グレードによる一例です。 その他グレードも取り揃えておりますので、お問い合わせください。

用途分野

用途分野

本掲載範囲は代表グレードによる一例です。 その他グレードも取り揃えておりますので、お問い合わせください。

各種ポリプロピレンと特徴 ホモポリマー ランダムコポリマー ブロックコポリマー 構造イメージ 融点 PPPPPPPPP 160〜165℃ PPePPPPePP 125〜150℃ PPPP/PePPe 160〜165℃ 特徴 耐熱、剛性 PPとPEの 中間的性質 PPとPEの それぞれの特徴 剛性(硬さ) ◯ △ ◯ 柔軟性 ✗ △ ✗ 耐衝撃性 ✗ △ ◯ 耐熱性 ◯ △ ◯ ヒートシール性 ✗ ◯ ✗ 透明性 △ ◯ ✗ 耐薬品性 ◯ ◯ ◯ 用途例 フィルム、シート 一般射出、ヤーン フィルム 透明射出 射出(自動車部品) シート 適用例

ノバテック™ PPの特性を生かした製品適用例です。

 超薄肉射出容器

超薄肉射出容器

オートクレーブ滅菌対応br医療用途

オートクレーブ滅菌対応医療用途

放射線滅菌対応br医療用途

放射線滅菌対応医療用途

マット調フィルム

マット調フィルム

レトルトフィルム

レトルトフィルム

ヒンジキャップ

ヒンジキャップ

ラインナップ / ダウンロード 物性表 [ポリプロピレン] ノバテック™ PP     グレード 2軸延伸 フィルム キャストフィルム インフレフィルム 項目 単位 試験法 FL203D FB3B FW3GTB FW4BAT FX4EA FX4GF FG3DG MFR g/10min JIS K7210 3.0 7.5 7.5 7.0 5.3 5.0 9.0 密度 g/cm3 JIS K7112 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 曲げ弾性率 MPa JIS K7171 1,400 1,500 1,100 950 750 650 1,150 曲げ強さ 43 42 33 30 25 23 34 引張弾性率 MPa JIS K7161 JIS K7162 1,400 1,500 1,100 950 800 650 1,150 引張降伏強さ 34 33 29 26 24 20 29 引張破壊呼びひずみ % 100 200 >200 >200 >200 >200 >200 シャルピー衝撃強度  23℃ kJ/m2 JIS K7111 6.0 4.0 4.9 5.8 8.2 10.0 4.6 荷重たわみ温度(0.45MPa) ℃ JIS K7191 90 95 80 75 65 60 80 ロックウェル硬さ(Rスケール) - JIS K7202 95 95 85 85 75 70 85 光沢 % JIS Z8741 85 85 85 85 85 85 85 特徴     低温HS 低温HS 低温HS 低温HS 耐寒 易開口性 合成樹脂製食品容器包装等に関するポリ衛協承継基準適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合   グレード 一般 透明 耐寒・耐衝撃 項目 単位 試験法 EA9 EA9HD EA9FTD FY6H EA6A FY6 FY6C FY4 EG8B EG7F EG7FTB EG6D BC6CB EC9GD MFR g/10min JIS K7210 0.5 0.4 0.4 1.9 1.9 2.4 2.4 5.0 0.8 1.3 1.3 1.9 2.5 0.5 密度 g/cm3 JIS K7112 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 曲げ弾性率 MPa JIS K7171 1,850 1,950 2,300 1,800 2,200 1,500 2,100 1,400 900 900 1,050 950 1,450 1,250 曲げ強さ 51 53 60 48 58 43 55 40 29 29 32 31 39 34 引張弾性率 MPa JIS K7161 JIS K7162 1,700 1,800 2,150 1,700 2,200 1,400 2,100 1,400 850 850 1,050 950 1,350 1,100 引張降伏強さ 36 36 40 36 40 33 40 33 26 26 29 27 30 26 引張破壊呼びひずみ % >200 >200 50 100 20 >200 50 >200 >200 >200 >200 >200 >200 >200 シャルピー衝撃強度  23℃ kJ/m2 JIS K7111 10 10 10 6 3.5 6 4.0 4 15 12 30 8.0 10 50.0 荷重たわみ温度(0.45MPa) ℃ JIS K7191 105 115 125 105 125 95 125 85 75 75 80 80 90 85 ロックウェル硬さ(Rスケール) - JIS K7202 100 100 105 105 105 95 105 95 75 80 80 80 90 65 光沢 % JIS Z8741 80 85 85 85 80 85 90 85 90 85 85 90 70 60 特徴     高剛性   高剛性   高剛性       高透明       用途例 シート ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓   ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ フラットヤーン ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓               モノフィラメント ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓             バンド ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓               ブロー ✓ ✓ ✓ ✓ ✓       ✓ ✓ ✓ ✓   ✓ パイプ ✓ ✓ ✓           ✓         ✓ 繊維                             合成樹脂製食品容器包装等に関するポリ衛協承継基準適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 機能性付与グレード 耐候性               MH4W               グレード 一般 透明 耐衝撃 項目 単位 試験法 MA3 MA3H MA1B MG03BD MG05ES BC6C BC4BSW BC3AD BC2E BC03C BC03B BC03GS BC05B BC06C BC08F BC10HRF MFR g/10min JIS K7210 11 10 21 30 45 2.5 5.0 10 16 30 30 30 50 60 75 100 密度 g/cm3 JIS K7112 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 0.90 曲げ弾性率 MPa JIS K7171 1,500 2,050 1,500 1,350 1,000 1,750 1,350 1,250 1,450 1,800 1,300 1,400 1,400 1,700 1,400 1,250 曲げ強さ 42 56 43 40 31 45 36 36 38 48 35 36 37 46 36 34 引張弾性率 MPa JIS K7161 JIS K7162 1,500 2,050 1,600 1,350 1,000 1,650 1,350 1,200 1,400 1,800 1,300 1,400 1,400 1,750 1,400 1,300 引張降伏強さ 34 40 35 33 26 32 26 26 27 33 25 26 26 32 25 24 引張破壊呼びひずみ % 150 30 20 >200 >200 60 150 >200 80 30 30 40 20 10 10 10 シャルピー衝撃強度  23℃ kJ/m2 JIS K7111 3.5 2.5 2.5 5 4.5 10 50 10 8.5 5.5 9 10 7.5 4.5 7 6.5 シャルピー衝撃強度  -20℃ - - - - - 4.0 6.5 4.5 4.0 2.0 3.5 4.0 1.5 1.5 3.0 2.5 荷重たわみ温度(0.45MPa) ℃ JIS K7191 90 120 100 90 75 110 100 90 100 115 100 100 100 115 105 100 ロックウェル硬さ(Rスケール) - JIS K7202 100 110 100 95 75 95 85 85 90 105 85 90 90 105 90 90 光沢 % JIS Z8741 85 80 90 90 90 70 60 60 55 70 50 65 45 65 55 55 HAZE(1mmt) % JIS K7136 - - - 15 15 - - - - - - - - - - - スパイラルフロー mm 当社法 600 600 700 850 1,000 400 500 600 650 800 800 800 950 1,000 1,050 1,200 射出成型収縮率(2mmt) % 当社法 1.1~1.5 1.3~1.7 1.1~1.5 1.1~1.5 1.1~1.5 1.3~1.7 1.3~1.7 1.2~1.6 1.0~1.4 1.2~1.6 1.0~1.4 1.2~1.6 1.0~1.4 1.2~1.6 1.2~1.6 1.0~1.4 特徴   高剛性     帯電防止 高剛性 帯電防止     高剛性   高耐衝撃 高流動 高剛性 高流動 高流動         高流動 高光沢 耐候     高光沢   帯電防止   高光沢                 高耐衝撃         高光沢   高流動     合成樹脂製食品容器包装等に関するポリ衛協承継基準適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 適合 機能性付与グレード 帯電防止性     MA1BS MG03BDS             BC03BS       BC08FS   耐候性             BC4BW         BC03GSW         帯電防止性・耐候性                     BC03BSW           耐熱老化性                                 物性表ダウンロード 本表のデータは、一定条件下で測定されたものではありますが、規格値としてではなく、特性把握の為の目安としてお取扱いください。 用途適合性につきましては、上記物性値を参考に最終製品でご確認ください。


【本文地址】


今日新闻


推荐新闻


CopyRight 2018-2019 办公设备维修网 版权所有 豫ICP备15022753号-3